医療法人社団
よこた芳友クリニック

MENU
Link main z28241 20190307 140 0008yukioka

〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目21−29

Link main z28241 20190307 140 0008yukioka

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつ

Link dr1 z66485 20250701 19

院長横田芳郎

1993年に近畿大学医学部を卒業し、救命救急センターや消化器科でさまざまな疾患に対応。内視鏡治療にも専心し、多くの経験を積んだ。2005年には父から継承する形でよこた芳友クリニックを開院。外来による内科をメインとしながら在宅医療も重視し、午後は訪問診療に注力するスタイルを確立して地域の患者に向き合っている。

救命救急や消化器科での経験を
地域のすみずみに届けたい

初めまして。よこた芳友クリニックの院長、横田です。当院は1960年代に父が外科として開院し、2005年に私が内科として継承いたしました。父の代の頃はこの辺りは田んぼでしたが、その後最寄りの塚口駅前にマンションや商業施設ができ、現在は住宅街になっています。社会の高齢化が進み、昔から足を運んでくださっている患者さんたちの年齢も高くなっているため、私が院長になってからは訪問診療にも力を入れることにしました。皆さまの生活の中に医療を届けられるのは、地域の医師であると考えたからです。私の専門は消化器科で、開院前は内視鏡治療などに多く携わっていました。救命救急にも長く在籍していましたので、即断即決の場面での適切な判断には自信があります。その点は、幅広い対応が問われる在宅医療において安心していただけるのではないでしょうか。現在、午前は外来診療、午後は訪問診療というスタイルでクリニックを運営しています。他愛のない会話をしたり介護職の方とも連携しながら、皆さんが安心して暮らせるようサポートいたします。

当院の特徴

特徴1

不調全般を
診る内科です

かかりつけ医としての知識や認知症対応力に長けた医師ですので、地域医療、保健、福祉に関してお気軽にご相談ください。

特徴2

毎日訪問診療を
実施しています

総合的な診察スキルを活かし、午後は訪問診療にあてています。患者さん本人とご家族様の負担を少しでも軽減できればと思います。

特徴3

がんの緩和ケアも
得意としています

がんの方が少しでも楽に闘病生活を送れるよう、緩和ケアにも力を入れています。安心して自宅療養できるようサポートいたします。

特徴4

地域の基幹病院と
連携しています

県立尼崎総合医療センターや尼崎中央病院、尼崎新都心病院とも連携しています。症状に応じて迅速にご紹介します。

診療内容

Link 1 z66485 20250701 25

内科・消化器内科

風邪などの感染症をはじめ、生活の中で抱えている頭痛などの体調不良、生活習慣病、予防接種など、内科としてトータルに対応しています。院長が専門としている胃腸や肝臓などの消化器疾患についてもしっかりと診察できますので、症状が進む前にご相談ください。乳幼児から高齢者まで、何科にかかれば良いかわからないときにもお気軽にご来院ください。

Link 2 z28241 20190307 140 0003yukioka

在宅医療

通院が困難な方を対象に、地域の福祉とも連携しながら訪問診療を行っています。訪問の際には患者さんご本人だけでなくご家族様ともしっかり会話をし、普段の暮らしも拝見しながら必要な医療を提供しております。末期がんの療養についてもご相談ください。時間やルートによりますが、現在のところ尼崎市、伊丹市、西宮市で訪問対応しております。

診療時間

時間
08:30~12:00

※午後は訪問・在宅診療
※休診日:木曜・日曜・祝日

アクセス

医療法人社団 よこた芳友クリニック

診療科目
内科・消化器内科
所在地
〒661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目21−29
TEL
06-6429-4092
駐車場
交通アクセス

阪急神戸本線 塚口駅

当院の書面掲示事項に関してはこちら
ページ
トップへ
Access